2013年7月27日土曜日

夏はポロシャツが一番!!

              


                クールビズの取り組みで、
          弊社に出入りされる業者さんのほとんどの方は、
              ノーネクタイ半そでシャツ姿。
            そしてネームタグを首からぶら下げて、
                  営業回りですか・・・

          出需品3点セットですね!!

           涼しそうで良いですね~



           ここ最近は、スーツの上着を脱いで、
            展示場の車を洗車していましたが、
                あまりにも暑すぎて、
          今年はポロシャツ姿で洗車しています!!  


          そこで準備したのはこれ!!
  
                       ↓ ↓

              もちろん自分で買いましたよ・・・


         さわやかで良い感じです!!

           ちなみにお値段は1着が3.885円!!

        安いのか高いのか?ですが、無いとこまるので・・・




  週末(土・日曜日)もポロシャツ姿でお出迎えしています。

 お客様からは暑苦しい感じがしないので、評判は上場ですが、

       似合っているのかは私にはわかりません?

        そんな風におっしゃって頂いているので、
       きっと似合っているに違いないに違いないと、
           自分に言い聞かせてみる・・・




           この時期は汗を掻いてしまいますので、
            もちろん1着では足りるはずも無く、
              もう1着新調したのがこちら


                     ↓ ↓





    
    2着では足りなさそうですので、次に狙っているのがこちら


                    なのですが・・・


                     ↓ ↓






           グリーンは今まで来た事がないし・・・



             私にオレンジはかなり冒険!!


       ピンクを着こなす自信が私にはまったくありません・・・




       大人の事情でお悩み中です!?
    

 





     上記はGMからグッズ販売されている商品ですので、

     欲しいと思われるお客様は、お声をかけて下さいね~



        その他キャデラックのポロシャツも御座いますし、

       オレンジグリーンのポロシャツもご用意出来ます。




      その他意外と良さそうな小物類も沢山御座いますので、

          気になる方はコチラをご覧下さい。

                   ↓ ↓

           http://www.gmjapan.co.jp/goods/





        忘れてはならない営業マンの出需品アイテム




    これが無いとスタッフに見えませんね!?



2013年7月20日土曜日

いよいよ夏休みに突入♪



いよいよ子供たちの夏休みです。

昨夜早速持って帰ってきた夏休みの宿題を

「速攻で終らす!」


と言ってがんばってました。

今年は

『獲ったどー』

がしたいと言って、一所懸命プールで潜る練習を・・・。

九州でモリ突きが出来るのはたしか長崎と鹿児島だけだったはずですが

何事も経験ですので連れて行く約束をしました♪




夏休みに入り、道路には子供達がいっぱいです。

より一層の安全運転を心がけます。
















2013年7月9日火曜日

またまた大試乗会&特別商談会を開催!!

お蔭様で先週の週末(7月6日~7日)大試乗会&特別商談会には、
たくさんのお客様に御来店頂き、キャデラック&シボレー車に御試乗頂きました。

と言う訳で、今週の週末(7月13日~15日の3日間

大試乗会&特別商談会(第3弾)を開催いたします!!

営業時間 10:00~20:00
場所
ヨーロピアンバージョン福岡東
福岡市東区松島5-22-3


是非この機会にキャデラック&シボレーを御堪能頂き、
和気藹々に楽しんで頂ければ幸いです。








勿論、大好評のかき氷&団扇をご用意して

皆様の御来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。



2013年7月7日日曜日

遂にプレオーダーが開始となりましたね!!



待ち遠しい新型コルベットですが、
待望のプレオーダーが始まりました!!


             題して

      ALL NEW シボレー コルベット
   カスタム プレオーダー キャンペーン!!


        代七世代となったC7コルベットですが、
     正式に日本への導入が、先日アナウンスされましたね!

        今回のプレオーダーキャンペーンでは、
   オートマチックと、アクティブレブマッチング機能が備わった
      新開発の7速マニュアルもお選び頂けます!!

         その他ルーフカラーやホイールなど、
    全体で、約6万通りの組み合わせが可能だとの事・・・






       ボディーカラーも自由にお選び頂けますし、
         
     本国でしか販売されないカラーもあるんですかね?


        残念ながら、価格はまだ決まっていませんが、
       すでに多数のお問い合わせを頂いていますので、
           注目度はかなり高いようですね~





グレードは、クーペとZ51がラインナップされ、
歴代のコルベットの中でも、史上最強と呼ばれる、
スモールブロックV型8気筒6.2Lが(LT1)搭載されます。


今回のプレオーダーキャンペーンでは、
ボディーカラーはもちろん、6速ATか7速MT。
アルミホイールもクロームかシルバーペイントのどちらか?

ブレーキキャリパーの色も選択出来て、
シートはGTバケットか、コンペディションスポーツバケットシートの
どちらかを選択可能です。


いろいろ考えると、楽しくなってきますね!

弊社からの第1号車は、どなた様にお納め出来るのでしょうか?



             誰よりも早く!!
   
    と、思っていらっしゃる方は、お早めに・・・

2013年6月21日金曜日

いよいよ明日から・・・・









                              



いよいよ明日(6月22日(土)~23日(日)

福岡東店において、キャデラック・シボレーの

大試乗会&特別商談会を、開催いたします


この日の為に、スタッフ全員で、多くのお客様に御案内をさせて頂き、
お蔭様でたくさんのお客様の御来店と御試乗のお約束をさせていただきましたが、
まだ6月22(土)~23日(日)の御試乗に多少の余裕がございます。


キャデラックSRX・ATS








シボレーキャプティバ・ソニック


















日頃乗ってみたいと思われていた方は、取り急ぎ御連絡ください。

尚、当日は、御来店プレゼントなどを御用意してお待ち致しておりますので、
お誘い合わせの上、御来店下さい。

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!







2013年6月11日火曜日

C7コルベット ZR1が早くも登場か?

第2世代や第3世代モデルがそう呼ばれたのと
同じように、スティングレイ」のサブネームが
復活しました!




      シボレーのフラッグシップもデルのコルベットは、
      伝統のロングノーズ&ショートデッキデザインが、
        このC7にもしっかりと引き継がれています。


          すべてを白紙に戻し、
  一から開発がスタートしたのがC7コルベット




          軽量なカーボンファイバーを多用。
          ボディフレームは、軽量なアルミ製。
           スポーツカーに理想的とされる
        50:50の前後重量配分を実現しています。


    





     いよいよ登場まじかとなった新型コルベット

                              と、言っても本国でもまだ ?
                  デリバリーが開始されていないようです・・・



        現行型のC6コルベットも、クーペに始まり、
         コンバーチブルやZ06そしてZR1など、
        ハイスペックなモデルもデビューしましたね~


 新型のC7コルベット(スティングレイ)も、
 すでにコンバーチブルモデルが発表され、
 登場が待ち遠しくなった今日この頃ですが、
 早くもハイスペックバージョンのC7もすぐに登場しそうです!?

     
         そのC7コルベットで、
    一番気になるのはトップグレードの
        C7コルベット ZR1!!

 
 ZO6は現行モデルと同じ様に、
 排気量が7.0LのV型8気筒自然吸気ユニットを搭載。
 気になるエンジンスペックは、今の予想では600psぐらいでは
 ないかと思います?

 さらにハイスペックバージョンのZR1は、
 LT1エンジンをベースに、過給器を搭載して、
 700psぐらいになるのではないかと思います!?


 すこし前に500psですごいね~なんて思っていましたが、
    700psってどんな感じなんでしょうかね?


          順番で行けば、ZO6が先に登場して、

          その次にZR1がデビューしそうです。





   日本の道路交通事情ではそんなに必要ないと思いますが、
       アメ車に限らず、こんなハイスペックな車が、
          いつまでも元気で無くならずに、
       夢や希望を与え続けて欲しいと思います。。。



2013年6月7日金曜日

CADILLAC


世界を代表する高級車ブランド、CADILLAC




歴代のアメリカ大統領や各国の王侯貴族、スポーツ界など各界のスターが愛用し、高級車として歴史のあるブランドです。

1902年10月に1号車が完成し、1903年から本格的に生産を開始したそうなのですが、当時のモデルがこちら。



当時のエンジンスペックは単気筒1600cc 約6.5馬力



それから110年の時を経て・・・




2013年最新モデルがこちら。(ATS)



エンジンスペックは四気筒2,000cc 276馬力

常に最新技術を投入し続けてきた結晶がここにあります。