2013年5月29日水曜日

CUEシステム!!



皆さんはキャデラックが業界初となる
インターフェイスを採用したことをご存知ですか?
CUEキャデラック・ユーザー・エクスペリエンス
通称キューのことです。
2012年のキャデラック米国仕様から
採用されているそうです。
日本で導入されたのは2013年モデルのSRXからです




車のダッシュボード中央に配置された
8インチの大型スクリーンモニターの
普段は文字などのない画面に指を近づけたとたんに
パッと文字やイラストが浮かび上がります。



この画面でエアコンやオーディオ
電話の設定に車の設定などが出来ます。
また、タッチパネル式になりますので
スマートフォンやタブレットなどと同じように
タップスワイプなどの操作をすることが出来ます。
これらの操作は全てステアリングホイールの
スイッチからも行うことが出来ますよ~
とても便利ですね~!!



キューはiPodなどの音楽再生プレーヤーとの連携や、
最大10Bluetoothの接続設定、
携帯電話などの接続が可能になっております。
また、携帯をBluetoothで接続した場合
ハンズフリー通話なども可能になります。
もちろんUSBSDカードからも
情報がとれるようになってますよ~



さて、簡単に説明しましたが
少しはキューの良さが伝わりましたでしょうか~?
伝わった皆様は確認しに、
伝わってない皆様は実際に確かめに
御来店ください!!




ブログを見て気になられた方は
是非一度見にいらしてください!
スタッフ一同心よりお待ちしております




2013年5月25日土曜日

シボレーのお話VOL1で~~す。

今日は、シボレーについてお話したいと思います。




創業者は、皆さんよく御存知のスイス出身のレーシングドライバー、ルイ・シボレー
 とGM設立に大きく関わったウィリアム・C・ディラントで1911年に設立したそうです。

日本には当初は輸入車として導入されたが、1927年に日本ゼネラル・モーターズ
設立されました。

そして、第二次世界大戦後1982年から日本での輸入販売を開始し、シボレーブランドが、
日本に普及していったそうです。
それから、紆余曲折があり、現在に至っているんでしょうネ!











現在はカマロコルベットなどのスポーツモデルSUVが中心に販売されているほか、近年ではシボレーのブランド名を冠した自転車も日本国内で販売されています。

お粗末な説明しか出来ませんでしたが、次回はもっともっと勉強して、
皆さんに喜んでもらえるブログを書きますので、期待して待ってて下さ~~~~い!!!



2013年5月18日土曜日

新型のシボレー コルベットが!!



  5月26日、米国インディアナ州で開催される

  インディ500のペースカーに指名されました!




           楽しみですね~


世界3台レースの1つと言われるインディ500ですので、
注目度が高いレースとなりそうですね。

C7コルベットは、今年の秋には本国でも発売が開始される
見たいですので、お披露目するには良いタイミングです。


そのC7コルベットですが、本国でのお値段が発表になりました。

クーペが5万1995ドル(約510万円)で、
コンバーチブルが5万6995ドル(約560万円)となる模様。


           しかし・・・

         安いですね!!


     安すぎではないでしょうか?



  日本へ導入の際には、もっと高額になると思いますが、
    出来る限り近い金額に持って来て欲しいですね。



ZR1などを除くコルベットのベースモデルとしては、    歴代最速の新型コルベットですので、
700万~800万円でも買いだと思いますが、
    安い方が嬉しいですからね・・・







新開発の6.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載して、
最大出力は450ps、最大トルクは62.2kgmを引き出します!!

先代コルベットの6.2リットルV8エンジンよりも
出力が20psUPして、トルクも3.6kgmUPしています。


             しかも!!

気筒休止システムを採用して燃費性能も引き上げられました~


     コルベット スティングレイ コンバーチブルにも、
       同じ450psのエンジンが搭載されます。。








     コンバーチブルにはソフトトップが採用されますが、
    新開発の電動開閉式となっており、50km/h以下なら、
         走行中でも開閉可能だそうです・・・が、
     危険な感じもしますので、停車中にお願い致します。




  (キーのスイッチにより遠隔操作で幌を開閉することも可能)



     導入まではもう少し先のお話にはなりますが、
       お問い合わせも多く頂いていますので、
       皆さんきっと期待しているのでしょうね?

 
         大丈夫ですよ!?
    きっと期待以上となって登場します。



           た・ぶ・ん・・・






2013年5月12日日曜日

じわじわと損害保険の試験日が忍び寄る~っ

バージョングループでは各種損害保険を取り扱っておりますが、その中でも自動車保険は多くのお客様にご加入頂いております。
大変感謝致しております。

各スタッフが色々な保険資格をもっているのですが、保険募集の品質向上の為に更新試験があります。




私の試験日は5月15日。。。


テキストは少し前に配られていたのですがチラっと中を覗いただけでその後はそっとしておりました。


更新試験を受けたスタッフから耳にするのは
「早めに勉強しとった方がいいですよ~。やばいっすよ~。」

なにがやばいのかは分かりませんが助言通り昨夜から勉強をスタートいたしました。


テキストの内容はとても興味をそそる事ばかりが書かれており、実務とは離れていますが知識として蓄えておきたい事柄もぎっしりと詰まっております。

ここで葛藤が!試験勉強は暗記して詰め込むだけでよいのでしょうが、興味が湧いてしまうと何度も同じところを読み返し、実務に合わせ判例まで考えてしまう始末。これでは時間が掛かってしまいます。


前に試験を受けたスタッフが「やばいっすよ~。」と言っていた事はこの事だったのか~っ、と思いながら再スタート。


100点目指してがんばります!