2014年7月5日土曜日

残り僅か! 新型コルベット

おはようございます。
キャデラック・シボレー福岡東でございます。



今日の福岡市は
薄曇りですが穏やかな晴れのお天気になるようです。
ただ、明日はまた雨になるみたいですから
お出掛けされるなら今日がチャンスかもしれませんね。



さて、4月からデリバリーが開始された
新型コルベットですが、
福岡の街でもちらほら見かけるようになりました。
みなさんは見かけられましたか?




その美しいスタイルは
やっぱり、目で追ってしまいますよね。



その新型コルベットなんですが
2014モデルはメーカー在庫完売となりました。
これからお求めになられる場合は
私どものような販売店にある在庫車のみとなります。



これからのドライブシーズン、
迷っていらっしゃった方、
お早めにお問い合わせください。



さて、残り少なくなった
キャデラック・シボレー福岡東にある
新型コルベットの仕様はというと・・・、




クーペ・Z51・6ATで
ナビ付きのトーチレッドのボディに
コンバーチブルZ51専用のクロームホイール
どのグレードにも設定のないレッド×ブラックのインテリアと、
キャデラック・シボレー福岡東オリジナル仕様となっています。




新型コルベットに乗りたいけど
既成の仕様じゃないほうがイイ!といわれる方、
是非、今週末にでも
キャデラック・シボレー福岡東へ足を運んでくださいね。

2014年7月4日金曜日

アメリカン マッスル 6.2L V8 OHV

おはようございます。
ヨーロピアンバージョン福岡でございます。


今日の福岡市は
昨日からの雨がまだ少し残っています。


長崎・佐賀・熊本では
かなりの降雨量だったとか・・・。


まだまだ気を付けておかないといけませんね。


さて今日は、アメリカンマッスル
2009年式のシボレーカマロのご紹介です。




最近、アメ車も
ダウンサイジングの傾向にあって
カマロも3.6L・V6・DOHCのモデルを多く見かけます。


そうしたなかでこの
6.2L・V8・OHVのモデルは
やっぱりモノが違う!って感じですね。


音もイイです。


(^^


特にこのカマロ
以前のオーナー様が
とても大事に乗っていらっしゃったので
とてもキレイなんですよ。




ディーラー車で
HDDナビ、地デジTVにHIDと
必要な装備は全部付いています。


車高もいやらしくない程度に
ちろっと下がってます。




(^^


きっと、気に入って頂けると思いますよ。


興味のある方は、お早めにお問い合わせくださいね。

2014年7月3日木曜日

白いジャガー? 黒いジャガー?

おはようございます。
ヨーロピアンバージョン福岡でございます。



今日の福岡市は
昨夜からの雨がまだ降り続いています。



それでも
幾分穏やかになってきました。



早朝の雨雲は
東の方へ行ったのでしょうか・・・。



みなさん、
お出掛けの際はお気を付け下さいね。



さて今日は、
珍しいおクルマが入ってきましたので
ご紹介します。



ジャガーXF ブラックパックリミテッドです。
このジャガー、100台の限定車のようですよ。




色は白いのですが、ブラックバックです・・・。



(^^; あはは



ロータスもそうですが
イギリス車って右ハンドルなので
わたしたちには、すごく馴染みやすいんですよね。




純正ナビに明るライト、
バックカメラにセンサー類、
ディーラー車で走行も少ないし
もちろん、メーカー保証も継承できます。



輸入車は左ハンドルだから・・・、と
なかなか踏み出せない方、
お時間がございましたら
是非ご覧になってください。



きっと、気に入って頂けると思いますよ。

2014年6月30日月曜日

エスカレード + トラック

おはようございます。
キャデラック・シボレー福岡東でございます。



今日も福岡市は
快晴でいいお天気です。



東日本では
ゲリラ豪雨が多発して大変みたいですが
みなさん大丈夫ですか?



お出掛けの際には
十分お気をつけくださいね。



さて、梅雨が明けたら
みなさんいろいろな行楽地へ
お出掛けになられると思うのですが
これからの季節、最適の一台をご紹介します。



そのおクルマは
キャデラックのエスカレードEXTなのですが
コレ、面白そうでしょ。




フロント回りはまんまエスカレード
でも、後ろはトラック。






リアの座席も倒れて、ガラス窓も外れます
写真にある真ん中のサンも、もちろん外れますよ。



いかにもアメ車っぽくて楽しいおクルマです。
HDDナビやフルセグTV、バックカメラにETC、
必要な装備は全部付いていて268万円。



海や山へお出掛けになられる
アクティブな方に最適な一台。



興味のある方は早めにお問い合わせくださいね。

2014年6月29日日曜日

とらんすふぉ~まぁ~!!


                   遂に!!

     8月8日に新作が公開されますね!!

 


     今回も派手なアクションが見所です。

 オプティマスバンブルビーのデザインもリニューアルして、

            今回ももちろん登場します。
 

      今作では恐竜型のトランスフォーマー
 
         ダイナボットまで出現!!
 
 
 
 
 

 

    主要なキャストは大幅に変更になりましたね

        主演はマーク・ウォールバーグ
 
 
       マーク・ウォールバーグと言えば、

      最近ではテッドが公開されましたが、
 
 
 
 
       かなり微妙な映画でしたね・・・


 

      監督は引き続きマイケル・ベイが担当。
 
 
    
 

      サービス精神旺盛な監督さんなので、
 
     前作と同様にとても楽しくなりそうです!?
 
 
 
 
 


       ロストエイジの舞台は前作のラストから4年後で、

   人類は金属生命体であるトランスフォーマー種族の
         
           

            謎を解き明かし、
    人工トランスフォーマーの製造に成功しますので、
 
 
      トランスフォーマーたちを不要な存在とし
    
         オーボット狩りを始めます!
 
 
       そこにタイミング良く?
 
 
 
            ディセプティコンの生き残り、
 
           最強の力を持つロックダウンが、
 巨大な宇宙船と共に飛来し、地球上で破壊の限りを尽くします。
    こ~やって見るとかわいい・・・
 
 
 
 
     人類史上最大の危機が迫る中、
 
信頼関係を失った人類とオーボット軍団は、
      地球を守れるのか・・・
 
 

 


       かなりヤバそうなオプティマスですが、

     今回は新しいオートボットも登場しますので、
    どんな展開になるかは劇場で見届けたいですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年6月22日日曜日

将来に期待!面白いニュースがありました!

以下、ニュースコピペです。


中古車の履歴、売ります 国交省、20年にも新サービス


中古車の「履歴書」を有料で提供するサービスを、国土交通省が導入する。保険会社や工場から事故や整備の記録を集め、所有者や車検など国の登録情報と統合。

外観だけではわからない車の過去を買い手らに開示することで、中古車取引をガラス張りにする。2020年の開始を目指す。

 16日に政府がまとめた成長戦略に「自動車関連情報の活用」が盛り込まれ、国交省の有識者検討会が18日、素案を公表した。

 国や保険会社、自動車整備工場などに分散している情報を一元化。フレームのゆがみやエアバックの作動状況、水没の有無、過去に何人のオーナーがいたかなどを購入前にわかるようにして、買い手が事故車や故障車と知らずに買うのを防ぐ。売り手が事故のない車と証明し、下取り価格を高くできる効果も期待され、中古車市場の活性化が見込めるという。

 米国ではすでに同様のサービスがあり、1件約4千円で民間企業が情報を提供している。国交省も民間でのサービスを想定。今後、保険会社や整備工場が情報を提供する際の個人情報の取り扱いや、正確な情報を集めるためのルール作りを進める。


以上がニュースです。

最後の2行が難題かとは思いますが、良い制度になる事を期待したいと思います。


2014年6月1日日曜日

本日限りのアメリカンフェア大商談会!

おはようございます。
キャデラック・シボレー福岡東でございます。



ここ最近、真夏のような暑さですが
みなさまはいかがお過ごしですか~?



無理なさらず、熱中症などに注意されてくださいね。



さて、
キャデラック・シボレー福岡東では
本日限りのシークレット商談会を開催しています。



カマロ・コンバーチブル


シボレー・キャプティバ


シボレー・ソニック・スポーツライン


キャディラック・ATS


キャディラック・SRX



それぞれ特価車をご用意させて頂きました。



気になっていたおクルマがございましたら
今日限りのチャンス!ですから、是非お越しください。



みなさまのお越しを従業員一同
お待ち申しあげております。