2013年11月14日木曜日

来年 2014年式 新型カマロ登場しますね!!

  いよいよ来年新型カマロが登場します!!



 下の黒のモデルが現行のモデルです!!










2014年の新型カマロです!!





リアのテールランプデザインが一新!!


私の個人的な意見なんですが、早く実物を見て 見たいですね!


見ているだけでワクワクしますね!!



アメリカ車大好きです!!

やっぱりアメリカ車最高ですね!!




新型カマロはいろいろと変更されているとの事です!!


11月29日GMジャパンよりプレス発表が行われる予定です!!



ヨーロピアンーバージョン福岡東店では


2014年モデルのカマロの予約販売も受け賜っております。





是非御来店下さいませ!!




スタッフ一同心よりお待ちしております!!














2013年11月10日日曜日

やっぱりアメリカ車は最高ですネ。

長い間アメリカ車に携わっていると、色々興味深い一面がわかってきます。

私のアメリカ車に対する第一印象は、トラブルが多いと燃費が悪いという感じでした。

でも、実際にお客様から頂く言葉は、






故障すると思っていたけど意外と大丈夫ですね。

これからもアメリカ車を乗り継いでいこうと思います。


お客様にそういうお言葉を頂くと、すごく嬉しいですし、アメリカ車に携わっていて、
本当に良かったと思います。

是非、お車選びの1つアメリカ車を入れてみて下さい。

その時には是非、福岡東店に後来店下さい。

弊社スタッフが全力でお相手させて頂きますので、

何なりと御相談下さい。

お待ちしていま~~す。

2013年10月30日水曜日

あれもこれも!?

     
         来年はモデルチェンジラッシュ

             忙しくなりそうです?



       GMでは2014年に登場予定


 

            C7コルベットや




        
          キャデラックエスカレード





        
          それとキャデラックCTS



           正直全部欲しい・・・


   この3台が自宅のガレージに並んでいると、

         きっと幸せでしょうね~



 C7コルベットは忙しい合間の息抜きドライブ?


    エスカは家族で遠くへ遊びに行く時に?


         CTSは日頃の足として?


      考えただけでも楽しくなりますね!!



   コルベットやエスカレードの情報は比較的に
           多く出ていますし、
   トピックスやブログでもご紹介致しましたが、
     CTSはまだ情報が少なかったので、
     まだご紹介はしていませんでしたね?



       

           3代目の新型キャデラックCTSは、
       ATSと共通のプラットフォームを採用しています。

          

            World’s Best


               つまりですね~


                 世界最高


     ミッドサイズ・ラグジュアリーセダンを                                                          
           目指している訳です!!


        見た目だけではありません・・・


   最新の高性能リヤ駆動システムを備えたスポーツセダンで、
        新開発のV6ツインターボ・エンジンに、
         8速ATモデルも設定されています。


         キャデラック初のアルミドアを採用するなど、

       重量は現行モデルよりも90kgも軽量化され、

            こちらもキャデラック初となる

  マグネティックライドコントロール・システムも採用されました!






      クリスタルのように輝くLEDを採用した縦型ヘッドライト

       上級グレードにはアクティブシャッターが装備され、

          空力性能を高め、燃費も向上されました。








          エンジンは2.0リッターの4気筒エンジンで、
 
             ターボチャージャー付き272馬力。

           おそらくこちらが標準仕様となりそう?




      その他では、3.6リッターV6で321馬力のエンジンや、


       ツインターボ3.6リッターV6エンジンも導入予定です。



 日本への導入の仕様はまだわかりませんが、

      きっと満足出来ると思います!?



  現在はC7コルベットのお問い合わせが多く、

        いつ頃販売開始なのか?

            プライスは?

         などなどお尋ねされます。

  まだ正式なアナウンスが御座いませんので、

  もう少しお時間を頂戴出来ればと思います。


      皆さんはどのモデルに一番興味が御座いますか?




        弊社でも現行型のコルベットやエスカレード。

      キャデラックCTSにお乗り頂いているお客様も多く、

   中には新型にご興味を持たれている方もいらっしゃいます!


         ぜひ、その時はお願い致しますね~



          (*´σ-`*) ヘッヘッヘ~




2013年10月24日木曜日

2015 Cadillac Escalade Reveal .

10月8日 日本早朝YouTubeにアップされた新型エスカレード

何度も見入って

カッコイイ d(d≧▽≦) とつぶやいております。

まだ見てない方はどうぞご覧下さい。




今のところ本国発売は2014年春ごろより

日本での正規ディーラー車は2015年春ごろからの販売との情報が入ってきております。

現行のエスカレードがデリバリーされた時の旧モデルとの差はあきらかでしたので、今回も期待大です。 


新型コルベットと共に期待しましょう。



2013年10月20日日曜日

マイクロファイバータオル!!

コストコ 福岡 久山店 へ 自動車用品を購入へ行ってきました。


   アメリカ発の会員制倉庫型スーパーです。
          
品揃えとそのお求め安さで日本でもどんどん出店中ですが、
          
価格のみならずアメリカンサイズなボリュームも人気だったりします。


日本で初めてオープンしたコストコ福岡 久山 店!!
           
   
 


口コミでおすすめアイテムがあるという事なので、マイクロファイバータオルを購入へ!!



       
  
 
 このアイテムでヨーロピアンバージョン福岡東店の車がさらにピカピカ綺麗になれば!?


   どうですか??綺麗になってませんか??


お車を綺麗に磨いて、お客様の御来店スタッフ一同心よりお待ちしております。


輸入車をお探しのお客様やお乗換えをご検討中のお客様!! 
    

      
     福岡東店へ是非御来店下さい!!










2013年10月11日金曜日

くれぐれも御注意下さい。

いよいよ明日から3連休という方も多いと思いますが、

最近よく警察官の人たちが検問をされています。





つい先日も傷ましい交通事故がTVで放送されていましたが、

「後悔後に立たず」!

当たり前の話ですが、きちんと法規を守ってくれぐれも危険な運転は避けて

飲酒運転シートベルトスピード違反等に注意して

安全運転で楽しいカーライフをお楽しみ下さい。

それでは、皆さんいってらっしゃ~~い。







2013年10月3日木曜日

ゴールドじゃ無くなった日! 





  先日免許証の更新へ行って参りました~






         
                    が!



              しかし!!




          ゴールドが!!









  色がブルーに変ってしまいました・・・ 


               (=□=;)ショック










        前回は優良講習だったのに~


   さようならゴールド免許さん  (A;) マタアオウネ-



       あれはいつでしたでしょうか?

         あれは確か4年ほど前、

        仕事で鹿児島へ行った時に、

     携帯電話で走行中におしゃべりの最中に、

        ちのパトカーの前を、

          何のためらいも無く?

      そのまま横切ってしまいました・・・




             お巡りさん!

  なんでこのタイミングでそこにいるの? 

       しかも  Σ!(00)))マヂで?


       なんでちの最前列にいるの? 

        やばいなぁ~と思いましたが、

        時すでにおそしとはこの事で、



      その結果、一般講習になり、

      罰金と点数を献上する羽目になったのさ!


    またしばらくはゴールド免許とお別れです。

        免許証の色が変る事により、
    今度の保険の更改時に割引も無くなりますので、
      点数と罰金以上に大ダメージです・・・       


     イヤフォンマイクも随分前に壊れてしまい、
      いまだに新しい物を買ってはいません。

           ハンズフリーは
     お風呂に入っているかのように聞こえるので、
        なんか好きになれないし・・・

       でも早く対策せねばと思っています・・・ 

                <(;´^)>…ぅ~ん。




  車屋さんで働いていると、車でお出かけする事が多く、
  車を止める場所に困ったり、思わぬ渋滞や事故の影響で
     約束のお時間に間に合いそうに無かったり!

        
         しっかりと準備を整い、

    時間と心に余裕を持って外出しないとですね。














       次回は必ず優良講習で・・・